【栗きんとんの食べくらべ】 オアシス21
名古屋栄のオアシス21で、恵那市観光物産展が開催されていました。
恵那の栗きんとんが10店舗、食べくらべ出来るというので、ついつい購入〜〜。
6個でひと箱、それを2つで、10店舗分、2,700円也。(^_^;)
市内の6店舗分だけで良ければ、6個で1,350円です。
《こがね箱》恵那寿や、恵那川上屋、松浦軒本店、菊水堂、三久、両楽
《もみじ箱》恵那寿や、恵那川上屋、ひとつばたご、良平堂、松浦軒本舗、大木菓子舗
現地の恵那市観光物産館(えなてらす)にて、毎日、限定販売だそう。(もちろん、明日のオアシス21でも限定販売、お早めに)
ふふふ、次は、中津川の栗きんとんを手に入れるんだもんね。
昨年から狙ってましたが、恵那にもあったとは、ラッキ〜♪
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
第6回恵那市観光物産展 (名古屋栄オアシス21にて)
9月12日(水) 10:00〜18:00
9月13日(木) 10:00〜17:00
《特産品の販売》栗きんとん、朴葉すし、からすみ、地酒、寒天製品、地元新鮮野菜など
《ステージイベント》明智太鼓、加藤拓三氏太鼓、布ぞうりとばしなど
《体験コーナー》中山道広重美術館の版画体験コーナー、布ぞうり制作体験など
恵那の栗きんとんが10店舗、食べくらべ出来るというので、ついつい購入〜〜。
6個でひと箱、それを2つで、10店舗分、2,700円也。(^_^;)
市内の6店舗分だけで良ければ、6個で1,350円です。
《こがね箱》恵那寿や、恵那川上屋、松浦軒本店、菊水堂、三久、両楽
《もみじ箱》恵那寿や、恵那川上屋、ひとつばたご、良平堂、松浦軒本舗、大木菓子舗
現地の恵那市観光物産館(えなてらす)にて、毎日、限定販売だそう。(もちろん、明日のオアシス21でも限定販売、お早めに)
ふふふ、次は、中津川の栗きんとんを手に入れるんだもんね。
昨年から狙ってましたが、恵那にもあったとは、ラッキ〜♪
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
第6回恵那市観光物産展 (名古屋栄オアシス21にて)
9月13日(木) 10:00〜17:00
《特産品の販売》栗きんとん、朴葉すし、からすみ、地酒、寒天製品、地元新鮮野菜など
《ステージイベント》明智太鼓、加藤拓三氏太鼓、布ぞうりとばしなど
《体験コーナー》中山道広重美術館の版画体験コーナー、布ぞうり制作体験など
JUGEMテーマ:グルメ
JUGEMテーマ:地域/ローカル
【2012ハンドクラフトフェア名古屋】 吹上ホール
ハンドクラフトフェア in Nagoya
日時: 2012年6月22日(金)& 23日(土)
AM10:00〜PM5:00
会場: 名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール
地下鉄桜通線「吹上駅」5番出口すぐ
入場料: 無料
公式HP: http://www.handcraft-nagoya.or.jp/
行ってみようと楽しみにしてたのに・・・・。
予定を入れてしまっていたのと、月に1回のオケイコと重なり。(^_^;)
それでも頑張って行くぞ!!!
土曜日だって行くぞ!?
日時: 2012年6月22日(金)& 23日(土)
AM10:00〜PM5:00
会場: 名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール
地下鉄桜通線「吹上駅」5番出口すぐ
入場料: 無料
公式HP: http://www.handcraft-nagoya.or.jp/
行ってみようと楽しみにしてたのに・・・・。
予定を入れてしまっていたのと、月に1回のオケイコと重なり。(^_^;)
それでも頑張って行くぞ!!!
土曜日だって行くぞ!?
【鶴舞公園の早咲きの桜】 竜が池の東
早咲きの桜が咲き始めました。
2本くらい早咲きなのですが、嬉しいですね♪
高岳駅の東の早咲きの桜(寒緋桜など)も咲いたのではないでしょうか。
数日前には、まだでしたけど、ツボミは膨らんでいました。
ご参考に♪
2本くらい早咲きなのですが、嬉しいですね♪
高岳駅の東の早咲きの桜(寒緋桜など)も咲いたのではないでしょうか。
数日前には、まだでしたけど、ツボミは膨らんでいました。
ご参考に♪
【センパマグマ】 名古屋セントラルパーク

センパマグマ(名古屋セントラルパークのゆるキャラ)
セントラルパークの地下街を歩いていると、
ゆるキャラのセンパマグマくん(?)に出会いました♪
次々と、チビッコとの記念撮影を終え、私も単独で参戦!?笑
可愛くポーズを決めてくれました。
感謝〜〜〜♪♪♪
>>【ゆるキャラ商品】の検索結果
JUGEMテーマ:地域/ローカル
【花火情報】 愛知県
名古屋市内の花火は、第60回大須夏まつりくらいになってしまったけど、一応、情報をアップしておきますので、参考にしてください。^^
第60回大須夏まつり 花火大会
8月1日(日) 21:00〜 大須観音境内(小雨決行、荒天中止)
大治太鼓&手筒花火、仕掛け花火
>>【愛知県の花火情報】の詳細はこちらから
>>【名古屋ホテル最安値ランキング】は、こちらから
第60回大須夏まつり 花火大会
8月1日(日) 21:00〜 大須観音境内(小雨決行、荒天中止)
大治太鼓&手筒花火、仕掛け花火
>>【愛知県の花火情報】の詳細はこちらから
>>【名古屋ホテル最安値ランキング】は、こちらから
【ヤマザキマザック美術館】 名古屋市東区葵

【ヤマザキマザック美術館】 2010年4月23日開館
住所: 〒461-0004 愛知県名古屋市東区葵1-19-30
電話番号: 052-937-3737 (代表)
アクセス: 名古屋市営地下鉄東山線「新栄町」駅(1番出口)直結
JR「名古屋」駅から、地下鉄で6分
駐車場: アートプラザ東側に有料駐車場あり
入館料: 一般(1,000円) 18歳未満(500円) 小学生未満(無料)
開館時間: 10時〜17時 (最終入館は閉館30分前まで)
休館日: 毎週月曜日 (ただし祝日の場合は開館し翌日休館)、
年末年始、展示替え期間
公式HP: http://www.mazak-art.com/
2010.04.23〜
開館記念 ヤマザキマザック美術館所蔵作品展
「葵町西」の交差点をはさんで、名古屋園芸さんの北東の角に【ヤマザキマザック美術館】があります。地下鉄「新栄町」駅からスグでとっても便利。
【ヤマザキマザック美術館】は、ロココからエコール・ド・パリまでの絵画作品と、エミール・ガレに代表されるアール・ヌーヴォー、アール・デコのガラス、家具作品により、18世紀から20世紀のフランス美術の流れが一望できるコレクションを展示しているそうです。
【イオンモール新瑞橋】 3/9(火)グランドオープン

【イオンモール新瑞橋】
住所: 名古屋市南区菊住1丁目7-10
電話番号: 052-829-2111 (イオンモール新瑞橋)
052-686-0090 (新瑞橋サティ)
営業時間: 専門店&レストラン 10:00〜22:00
サティ1階 9:00〜23:00 サティ2階 9:00〜22:00
(一部店舗により異なる場合あり)
休業日: 年中無休
アクセス: 地下鉄「新瑞橋」駅8番出口より徒歩3分、
名鉄線「呼続」駅より徒歩3分
公式HP: http://aratamabashi.aeonmall.com/
プレオープン中の【イオンモール新瑞橋】へ出掛けました。
新瑞橋の南西に出来た、新しいショッピングモールです。
今までのイオン、JUSCO、マックスバリュー系のSCとは違い、名古屋市内では初めてのサティの店舗。近郊では、春日井サティがあります。
イオン熱田よりも小さいので、すぐに見て回ることが出来ます。
入っている店舗(専門店)は、どこも似ているのは、仕方のないことだと思いますが、名古屋発出店の店舗も、もちろんあります。
オープンの混雑さえ収まれば、買い物がしやすい店舗かも知れません。^^

※イオンモール新瑞橋から、地下鉄新瑞橋駅方面を望む
すぐ近くには、アピタ(元・ユニー)系のピアゴや、あかのれん(衣料)があります。競争が激化するかも知れませんが、地元の方は、うまく使い分けをされることでしょうね。^^
JUGEMテーマ:地域/ローカル
▼宿・航空券・高速バス
・高級ホテル・旅館ランキング(全国)
・【温泉】ホテル・旅館ランキング(全国)
・駅名で検索!駅そばのホテル検索
・源泉かけ流しの温泉宿
・受験に便利な宿特集
・東京ディズニーリゾートR特集
・USJ周辺のホテル情報
・航空券+宿泊予約
・海外への格安航空券はこちらから
・全国の高速バス予約はこちら
・【温泉】ホテル・旅館ランキング(全国)
・駅名で検索!駅そばのホテル検索
・源泉かけ流しの温泉宿
・受験に便利な宿特集
・東京ディズニーリゾートR特集
・USJ周辺のホテル情報
・航空券+宿泊予約
・海外への格安航空券はこちらから
・全国の高速バス予約はこちら
▼search this site.
▼selected entries
- 【ナチュラルキッチン】名古屋駅周辺の100円ショップ (11/10)
- 【栗きんとんの食べくらべ】 オアシス21 (09/12)
- 【2012ハンドクラフトフェア名古屋】 吹上ホール (06/21)
- 【鶴舞公園の早咲きの桜】 竜が池の東 (03/15)
- 【センパマグマ】 名古屋セントラルパーク (12/24)
- 【NAGOYA アカリナイト】久屋大通公園一帯 (12/22)
- 【花火情報】 愛知県 (07/29)
- 【熱田まつり】 (06/05)
- 【ヤマザキマザック美術館】 名古屋市東区葵 (04/12)
- 【イオンモール新瑞橋】 3/9(火)グランドオープン (03/05)
▼categories
- はじめに♪ (1)
- 名古屋交通情報 (1)
- 名古屋&周辺情報 (14)
- 名古屋温泉情報 (4)
- 名古屋土産・お取り寄せ (2)
- 名古屋SHOP (8)
- 今日のナナちゃん人形 (2)
- ■名古屋駅周辺、西区 (1)
- ├名古屋駅 (3)
- ├JR名古屋タカシマヤ (4)
- ├マリオットアソシアホテル (2)
- ├ミッドランドスクエア (2)
- ├エスカ地下街 (1)
- ├国際センター駅(名古屋駅) (2)
- └西区 (5)
- ■栄、伏見、矢場町、大須 (1)
- ├伏見駅 (4)
- ├栄駅 (13)
- ├久屋大通駅 (2)
- ├矢場町駅 (4)
- └上前津駅、大須観音駅 (6)
- ■金山、熱田、瑞穂、港 (6)
- ■東区、千種、昭和、名東 (34)
- ■名古屋近郊 (11)
- ■中部国際空港(セントレア) (3)
- ■高速道路、PA&SA (4)
- ■その他、チェーン店、コンビニ (3)
- ■物産展(催事) (3)
- ■ビアガーデン(期間限定含む) (1)
- マカロン (7)
- 名古屋ホテル情報 (25)
- 名古屋映画館&試写会情報 (3)
- 個人的日記 (5)
- 携帯から投稿 (1)
- ×閉店(店舗、メニュー変更) (13)